日常清掃

日常清掃とは、日頃の美観維持や衛生管理などを目的としてオフィスや店舗・マンションなどで行われる日常的なお掃除のことです。
いつもの清掃は従業員で行うことも可能ですが、従業員の清掃時間にもコストはかかります。
その時間やコストを業務への集中・成果の最大化を図るオフィスや店舗では、外部の清掃会社へ日常清掃サービスを委託する事例が増えています。
清掃メニュー










植木の水やり

ごみ置き場の掃除
*上記は一例です。その他の清掃メニューでも対応できる場合があります。
*床の機械洗浄やワックス掛け、エアコン洗浄など定期清掃サービスと組み合わせてのご利用も可能です。
対応施設例
オフィス・事務所/工場・物流センター/マンション・集合住宅/ビル・テナントビル/学校・幼稚園/店舗・スーパーマーケット/飲食店・厨房/商業施設/コインランドリー/クリニック・歯科医院・動物病院
*上記は一例です。その他施設の清掃を希望される場合はご相談ください。
アライブの特徴

01
ご要望をお聞きした上で必要な清掃メニューのご提案
床の掃除機掛け、共用部分の清掃、エレベーターや通路のモップ掛け、トイレ清掃、駐車場や入口周辺の清掃など、さまざまな清掃メニューをご用意しています。
02
当社は清掃サービスに関して下請けをしない方針
お客様と直接やり取りができないと、要望も不満も聞くことができません。適切な対応ができません。お客様の本当の声をききたいから、私たちはお客様と顔の見えるお付き合いを大切にしています。


02
当社は清掃サービスに関して下請けをしない方針
お客様と直接やり取りができないと、要望も不満も聞くことができません。適切な対応ができません。お客様の本当の声をききたいから、私たちはお客様と顔の見えるお付き合いを大切にしています。

03
日常清掃のほか大掛かりな清掃やエアコン洗浄などまとめて承ります
当社では日常清掃・オフィス清掃をはじめ、店舗の定期清掃(床ワックス掛け、エアコン洗浄など)や飲食店清掃、厨房清掃などさまざまな清掃サービスをご用意しています。
また害虫駆除やレンタルマットなど関連サービスもございます。
ご利用開始までの流れ
お客様の状況やニーズを簡単にヒアリングし、初回相談の日程を調整します。
当社の営業担当は、さまざまな清掃現場を経験しております。清掃メニュー・頻度・予算など気になることは何でもご相談ください。
清掃プラン・見積りのご提案
清掃メニュー・頻度など内容について気になる点はお気軽にご相談ください。必要に応じて調整を行います。
あわせて清掃サービス開始に向けた最終打合せ(清掃箇所・道具・その他詳細)をおこないます。
初日は作業前後に立ち会い・ご確認をお願いします(難しい場合はご相談ください)。
清掃作業の管理・報告はお客様ごとに事前に取り決めた方法で行います(作業管理表の共有など)。