
家事お手伝い(家事代行/家政婦)サービス、ハウスクリーニング、店舗・オフィス清掃の「きれい家レオン」
「常に清潔で衛生的な状態にしてお客様を迎えたい」
「床のワックス掛けや厨房の油汚れは、従業員だけで清掃できない」
「いまの清掃業者の掃除内容・コストが適正なのか見直したい」
このような清掃に関するお悩み・ご要望は、私たちにご相談ください。
従業員・スタッフの方には本業に集中いただき、来店されるお客様などエンドユーザーに全力を注げるよう、私たちは“縁の下の力持ち”として、店舗やオフィスの美観を整え綺麗な状態を保てるよう清掃でお手伝いいたします。
清掃の行き届いた店舗では、お客様が気持ちよく商品やサービスを購入いただけるだけでなく、従業員・スタッフのモチベーションが上がり成果や売上にもつながります。
また長期間溜まった汚れを落とす費用は多大な費用がかかってしまうこと、定期的なメンテナンスで清潔な状態を保つことにより床材や設備の長寿命化も期待できることから、定期的に清掃しておいたほうがトータルの清掃コストを抑えることができます。
・床のワックス掛けなど特殊な清掃を定期的に行う「定期清掃」
・週2~3回から日常的な管理・清掃を行う「日常清掃・常駐清掃」 どちらも承っております。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() ・絨毯・カーペットのシミ取り、クリーニング ・入口や外壁、窓ガラスの拭き掃除 ・テーブルやイス、設備や備品の拭き掃除 ・照明器具のクリーニング ![]() ・シンクやシャンプー台など水回りの掃除、除菌 ・パーマ液による黒ずみの除去、髪の毛除去 ・鏡の指紋取り、汚れ除去 ・業務用エアコンの分解洗浄、フィルター洗浄 ・厨房の油汚れ掃除、グリストラップ(油水分離阻集器)の洗浄 ・待合スペースの除菌、拭き掃除 ![]() ・ごみの回収、ごみ置き場の清掃 ・ゴキブリやハエなどの害虫駆除 ・ネズミ駆除 ・イタチなどの害獣駆除 ・床下の白アリ駆除 その他、レンタルマット・レンタルモップなど店舗運営の関連サービスもご用意しております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 掃き掃除、掃除機掛け、 モップ掛け ・窓硝子の拭き掃除 ![]() ・照明器具のクリーニング、交換 ・化粧室・トイレの清掃、ペーパーなどの備品補充 ・エレベーター・エスカレーターのクリーニング ・メールボックス周りのごみ拾い ・建物周り・駐車場・駐輪場のごみ拾い、 自転車の整理整頓 ・ごみの回収・ごみの分別、ごみ置き場の清掃 ・植木の水やり その他、レンタルマット・レンタルモップ、害虫・害獣駆除などビル管理・マンション管理の関連サービスもご用意しております。 |
※上記は一例です。その他の清掃内容・施設も対応可能です。
マンション住人によるごみの分別が不十分なため、回収されずに残ってしまい、カラスや猫にまき散らかされてしまう。近所からのクレームとその掃除にお困りだった。
収集日の朝にごみの分別がされるため毎回すべてのごみが回収され、カラスや猫による被害がなくなった。ごみ置き場の掃除も頼めるので、いつも綺麗な状態になり近所からのクレームもなくなったと喜んでいただいています。
営業終了後、スタッフと残ってレンジフードの拭き掃除をしていたが、通常業務に加えての仕事は負担が大きくスタッフから「自分たちの仕事じゃない」と不満がでるようになりお困りだった。
徹底的に掃除してもらえるため普段の掃除はすぐに終わり、翌日の仕込みに集中できるようになった。またスタッフに時給を払って掃除していた時よりもトータルコストを抑えることもできたと喜んでいただいています。
閉店後に従業員で床の掃き掃除とモップ掛けをしていたが、掃除に時間がかかること、落ちた髪の毛が残っていることを気にされていた。経営も軌道に乗ってきたことから清掃業者への依頼を検討されていた。
ワックスを塗った床の掃除は汚れも取れやすくモップ掛けの必要がなくなった。毎日の掃除時間が減ったことで、スタッフ自らカット練習やミーティング時間に充てるようになりスタッフのモチベーションアップにつながったと喜んでいただいています。
毎日大量に出る生ごみによって、お客様駐車場の近くにあるごみ置き場から悪臭がしていた。お客様にも迷惑をかけるし、衛生的にもよくないと懸念されていた。
常駐清掃と定期清掃を組み合わせてご利用。毎日ごみ置き場の清掃をすることで悪臭がしなくなった。また店舗近隣のゴミ拾いを毎日することでお店のイメージアップにもつながったと喜んでいただいています。
当社では、実際に店舗清掃やオフィス清掃作業を経験している営業スタッフがお客様の元へお伺いしています。そのため実際にお掃除をさせていただくシーンを想定しながら、具体的な清掃内容や方法をご提案することが可能です。
店舗清掃・オフィス清掃サービスをご検討いただく際、当社では必ずお掃除させていただく現場にお伺いしてお見積りしています。
それは、お客様のお困りごとやご予算、清掃作業に対するご希望を細かくお伺いするだけでなく、実際の施設を見せていただくことで、最適な清掃箇所・掃除方法をご提案することができるからです。
お店の営業時間やオフィスの勤務スケジュールなどを考慮し、清掃の開始時間や作業日を調整します。土日祝日や深夜・早朝も対応可能です。「お店が閉店してから、営業時間外に掃除を終わらせてほしい」「社員全員が帰宅している夜中に清掃作業を始めてほしい」などお気軽にお申し付けください。
清掃スタッフへの教育は、床のワックス掛けやガラスクリーニングなど掃除内容だけでなく、挨拶や話し方などマナーや、万一のトラブル時の対応方法、個人情報や機密情報の取り扱いなど細部まで行い、サービス品質向上に努めています。 その結果、飲食店や美容室などのお店・オフィス・病院・マンションなど様々な施設の清掃に選んでいただいている実績があります。安心してご利用ください。
あってはいけない事ですが万一、清掃作業や仕上がりにご満足いただけなかった場合は、担当者へご連絡をお願いします。すぐに仕上がり状態の確認、清掃スタッフと作業内容の確認を行い、迅速に対応いたします。ご不満を残さない清掃サービスを提供してまいります。
店舗規模、清掃範囲、清掃内容やご利用回数により料金は異なります。
お客様ごとに最適なプラン・料金をご提案するため、当社では清掃現場にお伺いし、お打合せの上お見積りをしております。